人気ブログランキング | 話題のタグを見る

戻りました

 ご無沙汰いたしておりました。
 元気です。
 戻ってまいりました。


 3月、筍を掘っておりました。
 竹林の中に、携帯電話の着信音がしました。
 聞くと、「看護学校の国語の先生に欠員ができたので、おまえ、ちょっと下りてこい」ということでした。
 もちろん、喜んでお断りしました。
 
 4月は、筍の出荷で、てんてこ舞いする時期です。
 時間的にかなり無理があります。

 意志の弱い筆者は、とうとう受けてしまいました。 (それなら、端から断るな)


 筍の出荷には、2泊3日の時間が必要です。
 一日目に、約200㎏の生の筍を掘ります。
 翌日、筍の皮をむき、ピーラーで成形します。
 200㎏が50㎏に目減りします。
 夕方、直径・高さが54㎝の寸胴鍋に入れて、焚き火を2時間30分すると、鍋が沸騰します。
 あっ、もちろん、燃料は「竹」です。
 一度、山小屋を下りて、食事と仮眠です。

 午前零時を目標に、山小屋へ上がります。
 鍋から、小児用のバスタブに取り上げて、4時間ほど冷却します。
 その間に袋詰めの準備をします。

 それまで闇が支配していた空が、うっすらと白味を帯びてきます。
 90ℓポリ袋に5㎏の茹で筍を詰め、さらに水を入れます。
 10袋出来上がると、車まで運びます。(この仕事が、一番つらくて、気を遣います。)

 自宅まで、車を下して、食事を済ませます。
 午前6時から、スーパーマーケット5店舗と青果会社への配達に出発です。
 片道2時間かかります。

 この作業が、週に2回のペースで4月いっぱい続きます。

 今年の筍の初出荷と看護学校の初授業の日が重なりました。
 半徹夜の状態で、重要な2件をこなさなくてはいけませんでした。
 かなり緊張しました。

 筍の配達は、無事に完了しました。

 さて、続きは次回ということで。
 久しぶりの投稿で、緊張しました。

 見捨てることなく、これからもお付き合いください。


       さくらんぼ一顆ふくみて夜の言葉     鷹羽 狩行
 


戻りました_e0017396_20595956.jpg

by yamagoya333 | 2016-05-10 21:04 | 山小屋日誌